もう嫌だ!何もかも嫌になった時の運命を変える意識
2016/08/24
もう嫌だ!
何もかも嫌になって、今の自分の人生を変えたいと思ったことはありませんか?
今の現状から逃げ出し、人生を変えたい、運命を変えたいと思う事は多くあります。
しかし何をしていいか分からない・・・・。
僕も20~30代の頃は、現状を変えたくて、もう嫌だ!とイライラしていました。
仕事もパチンコ屋、焼き鳥屋、引っ越し、ガソリンスタンド、工場の仕分けなど、
バイトを転々し生活していました。
1人ならこれで充分なのですが、家に帰ると、嫁さんも子供もいます。
こんな生活では、この先の人生が不安でたまりませんでした。
「俺ってなんてダメなんだろう、もうこんな人生は嫌だ!何とかしたい!」
何度そんなこと思ったか、わかりません。
しかし、そんな僕も2012年2月に会社を立ち上げ、起業することができました。
自分の人生・運命を変えたいと本気で思い行動したからです。
そんな昔の僕と同じように、人生を本気で変えたいと思っている人に
運命を変える為に意識しないといけない事を、お話したいと思います。
この記事の目次
変わるために:今までの自分を捨て、なりたい自分を意識する
子供の頃、将来自分がなりたい夢があったと思います。
プロ野球選手、パイロット、警察官、パン屋さん・・・・。
僕の場合は、学校の先生でした。
学校の先生になるために大学に進学し、勉強しました。
しかし大学を中退し、学校の先生という夢がなくなり、生活するために仕事を始めました・・・。
その結果が、バイトでただ何となく食いつなぐ、フリーターという人生です。
もしあなたが、運命を変えたい、人生を変えたいと本気で思っているのなら、
今までの自分を捨て、将来の自分だけを思い描きイメージしてください。
変わるために:無駄な時間を捨て、時間を意識する
なりたい自分がイメージ出来たでしょうか?
イメージ出来たら、その自分になるために、こんどは時間を意識しましょう。
時間はお金より大切です。
お金は働けば手にはいりますが、時間は減ることはあっても増えることはありません。
人間は死という、時間の寿命が決まっているからです。
そんな時間を上手く使うためには、「8:2の法則」知っておかないといけません。
簡単に言うと、10あるうちの2が、とても大事な役割をはたすということです。
この「8:2の法則」は時間にも当てはまります。
- 1年のうちの73日間、1ヶ月なら6日間、1日24時間なら5時間。
あなたが使っている時間も、8は無駄な時間で2が大事な時間です。
なので、この無駄な時間8を捨て、できた時間で、なりたい自分のために使ってください。
1時間でも2時間でも、無駄な時間は捨て、大事な時間を作ってください。
そんな時間は無いと言う人がいますが、時間は作るものです。
今自分が無駄に使っている時間を捨てることで、時間は作ることができます。
歴史に名を残す偉人達は、睡眠時間が約4時間でした。
後の時間は、自分のために使っていました。だから歴史に名を残したのです。
変わるために:今までの人間関係を捨て、付き合う人を選別する
僕が今の自分に変れたのは、自分が目指す職業の人が集まる環境へ身をおいたからです。
人は、付き合う人や環境によって変化します。
僕は会社を起こすために、会社の社長や経営者が集まるところへ顔を出しました。
会社を立ち上げて自分で仕事を作るのだから、そんな人の近くにいないといけないと思ったからです。
あなたが人生を変えたいと思っているのなら、今までの人間関係を捨て、
付き合う人を意識して選別する必要があります。
同僚と仕事の愚痴を言いあいながら、グダグダお酒を交わす、
一時的なストレス発散にはなりますが、そこからは何もなく、現状は変わりません。
自分の人生を変えるためには、作った時間を、大学や市民会会館で開催されているセミナーや、
クラシック演奏会、美術館、図書館など、人脈作りと、教養に当てる必要があります。
人生・運命を変えるには、周りの環境、人付き合い、考え方を一変しなくてはならないからです。
運命を変える一歩は自転車と同じ
自分の今までの運命をかえ、人生を変えることは誰にもできます。
強く思い、行動すればいいだけです。
しかし、やる気になって行動しても、途中で諦めて、もとの人生に戻ってしまう人がいます。
それは止まっている自転車を動かすのと同じで、最初の一歩がとてつもなくパワーがいるからです。
止まっている自転車を動かすためには、最初パワーがいります。
そこから頑張ってペダルを漕いでいると、徐々にスピードがあがり力が要らなくなります。
運命を変える行動をする時も同じです。
最初の一歩は、何も知らない環境に飛び込むので辛くシンドいです。
また目に見えた成果もなく、自分の運命が変わっている実感もありません。
それでも、頑張ってその環境に身をおいていると、
いつの間にか居心地が良くなり、物事が進んでいくようになります。
運命を変えるには、最初の一歩を踏みだし、持続する事が大事です。
まとめ
自分の人生がもう嫌だ!運命を変える方法は
- 時間を作る
- 環境を変える
- 人付き合いを変える
- 行動し持続する
これが出来れば、今からでも運命・人生を別方向へもっていけます。
あなたの運命が良き方向へ向かうことを、祈っています。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。
↓↓
シェアしていただけると助かります。